Report
本日から満を持してベトナム編が始まります。そしてこの長かった旅ものこりわずか。気合い入れてラストスパートいきまっする。
ではいってみよ!
マレーシアを後にし、降り立ったここはベトナムのホーチミン。サイゴンといったほうが通じる人も多いかな。とにかくこの街、大都市なのです。ベトナムといえばジャングルみたいなイメージだったのですが、それは完全なるステレオタイプ。大きいビルがガンガン立ち並び、交通量もめちゃくちゃ多い。
本日はまず、その大都市の中心部にあるアートスペースへと向かいます。たくさんのブティックが立ち並ぶ地域の、とあるビル。細い階段を上がっていくとありました、ここは『Dia/project』。話を聞かせてくれたのはアーティストでファウンダーのRichard Streitmatter-Tranさん。
とっても綺麗なスペースです

こちらRichardさん。

『Dia/project』は2010年に設立。当初は、ライブラリーやアーカイブスペースなどのリサーチベースのスペースでしたが、2015年からギャラリーとしての活動を開始。展示に合わせてトークやワークショップなどのイベントも行っています。
ファウンダーのRichardさんはアメリカでアートを学び、卒業後に軍隊に進みます。退役後、13年前にベトナムへと移り住み、ベトナムでは10年間 美術大学で彫刻科の教師として教鞭をとっていました。現在はその仕事は辞めたそうで、なぜと聞いたら「アカデミズムに飽きたから」と話してくれました。大学でのしがらみからの反動か、『Dia/project』ではアートと他のジャンルを積極的につなぐスペースを目指しているのだといいます。ファッション、建築、デザイン、写真、クラフトなども取り込み横断的な表現を発信していきたいと話してくれました。
訪れた時は紙をモチーフとした展示を開催。デザイナーや建築家も参加していました。

Richardさん、ありがとうございました~

他ジャンルを巻き込むスタイリッシュなアートスペース
Dia Projects
http://www.diaprojects.org/
https://www.facebook.com/pages/DiaProjects/1413652135525424?pnref=lhc
さてさて、お次は日本の黄金町にて出あった、ストリートアーティスト、ライアー・ベンのスタジオに伺うことに。日本の滞在時にはOngoingにも遊びに来てくれたベン。久しぶりの再会です。
髪が伸びたな~

ベンはホーチミンのストリートアートのパイオニア。歴史にフォーカスを当てたコンセプチュアルなミュラルを描くアーティストです。古いものが大好きで、彼のコレクションの数々を見せてくれました。
ベンの隣に座っているのはホーチミンでお世話になっているアートスペースのメンバーのQuy。

ブリキのおもちゃを始めモノでいっぱい。

スタジオメンバーにはタトゥーアーティストも。施術台です。

また日本にも来てね~
ベンのアトリエを後にして、次に向かったのはこれまたストリートアート専門のスペース。おしゃれなエリアの一角にあるこちらは『Giant Step Urban Art Gallery』。
こちら入り口です

お話を聞かせてくれたのはファンダーのTrang Subyさん。『Giant Step Urban Art Gallery』はストリートに特化したアートスペースとして2015年にオープン。Subyさんはフランスに生まれ育ち、3年前にご両親の祖国である、ここベトナムへとやってきました。すでにフランスのグラフィティーの世界で名を馳せていたSubyさんにとって、ベトナムへの移住は大きなチャレンジだったと言います。しかしむしろストリートアートの歴史の浅いこの地だからこそ可能性が多くあると感じ、『Giant Step Urban Art Gallery』を始めることを決断したのだそう。
訪れた時は建築家とイラストレータの展示を開催していました

販売ブースもあります

ラッカー缶がコーティングされて販売されていました。人気商品だそうです。

ここではベトナム人の作家を中心にベトナム在住の海外の作家などの個展を毎月開催。グラフィティーだけでなく、ストリートアートに関連した写真やイラスト、建築家の展示なども行っています。
スペースの周りの壁にはたくさんのグラフィティーが。オシャレスポットです。

上にも下にもあるよ

ベンのグラフィティーもありました!

ダンサーやHIP HOPミュージシャンなどと組んでイベントを開催することもあるそう。ストリートアートのネットワークは世界中にあって、コンテンポラリーアートよりもずっとオープンだと力強く話してくれるSubyさんでした。
ファウンダーのTrang Subyさん(右)とスタッフのVAN LEさん

ホーチミン発ストリートアート専門のスペース
GiantStep Urban Art Gallery
https://www.instagram.com/explore/locations/790330631/
https://www.facebook.com/Giant-Step-Urban-Art-Gallery-884672811553550/?fref=ts
はい、今日はここまで!
ベトナムもこれまでの他の国と違って面白いですね~
-
Dia/project
103 Đồng Khởi, 2nd Floor, Ho Chi Minh City
設立年: 2010
アクティビティ: ギャラリー、トーク、ワークショップ
他ジャンルの表現者が交差するギャラリー -
Giant Step Urban Art Gallery
3a ton duc thang, Ho Chi Minh City
設立年: 2015
アクティビティ: ギャラリー、ショップ、トーク、ライブ
ホーチミンのストリートアートの中心地